こんにちは、はじめましてあおやんです。
初めての投稿になります。ブログにも慣れていないのと普段文章を書くようなことも少ないため読みにくいかもしれません。
今、社会ではどんな問題がおきているのでしょうか。自分自身でも知りたいと同時に記事にして皆さんの目にも触れるようにしていきたいと考えています。
ニュースなどで断片的には見ることもありますが、箇条書きでお話しするとなるとサッと出てこないのが私のノウミソです。
そこでAIに教えてもらうことにしました。
チャットGPTはどう思いますか?
Q.現代ではどのような社会問題がありますか。
A.現代社会では、様々な社会問題が存在しています。 以下にいくつかの代表的な社会問題を挙げますが、これに限定されるものではありません。
●格差と貧困: 格差の拡大や格差層の存在は、社会的不平等を考えると問題です。
●雇用の不安定化: グローバル化や技術の進歩により、雇用状況が不安定化しています。
非正規雇用や労働条件の不安定、自動化による雇用の喪失などが問題となっています。
●環境問題: 地球温暖化や気候変動、多様性生物の喪失など、環境問題は深刻な課題です。
持続可能な開発や環境保護の重要性がございます。
●インターネットへのアクセスやデジタルスキルの不均衡が、社会的包摂や教育の機会に影響を与えています。
●社会的孤立:近代化や都市化の進展により、社会的なつながりや地域コミュニティの弱体化が進んでいます。孤立した個人や社会的弱者の支援が求められています。
●健康問題:肥満、心臓病、メンタルヘルス障害、乱薬物使用など、健康に関連する問題が増加しています。ライフスタイルの変化や社会的なストレスが優先的に挙げられます。
●移民と難民問題: 戦争、紛争、格差などの課題により、移民や難民の数が増加しています。
これらの社会問題は複雑で相互に関連して取り組んでいます。社会全体での解決や政策の立案、個人や団体の関与が必要です。
どれも気になるけど、私は・・『格差と貧困』が心配・・。
貧困問題が気になります。もちろん自分が貧困だからでもありますが、最近の『裏バイト』が増えているのもお金に困ってのことだろうし。犯罪する子たちも『これをやんなきゃ生きていけない!』って追い込まれてなんだろうか。もちろんお金に困ったからって人に迷惑をかけていいことは絶対にないけど。
映像作品
様々な問題がありますね。問題を捉える意味でいくつか映画やテレビなどで題材になったものをこちらに挙げてみます。興味があれば見てみてください。また感想やお勧めなどがあればコメントをいただくかお問い合わせフォームから教えていただけると幸いです。
●格差と貧困:
GPT『映画「パラサイト 半地下の家族」は、社会的な問題や家族の経済的な苦境を描いた作品です。「パラサイト 半地下の家族」は、鮮烈な映像美と独特のストーリーテリングで、社会の暗部に光を当てた作品です。キャストの演技力やメッセージ性の強さ。物語は予測不可能で興味深く、鑑賞後も考えさせられる作品でした。』
●雇用の不安定化:
GPT『ドラマ「派遣の品格」は、派遣社員として働く主人公たちが、仕事や人間関係に向き合いながら成長していく姿を描いた作品です。このドラマは、派遣社員という立場で働く人々のリアルな姿や、派遣業界の現状について描かれています。それぞれの登場人物が個性的で魅力的であり、仕事に対して真摯な姿勢や困難を乗り越えるための努力が描かれています。また、ドラマはコミカルな要素も取り入れられており、笑いと感動がバランスよく組み合わされていてます。など丁寧に描かれています。「派遣の品格」は、派遣社員の働き方やその誇り、人間関係の大切なテーマとなった作品であり、視聴者に共感や勇気を考えるメッセージが込められています。と言うのがドラマです。』
●環境問題:
GPT『「アナと雪の女王2」は、自然環境の保護と自己発見をテーマにした魅力的なアニメーション映画です。本作では、アナとエルサの姉妹が新たな冒険に挑みます。彼女たちは秘められた過去の真実を知り、自然の力や自分自身の力を信じることの大切さを学びます。映画は美しいアニメーションと感動的な音楽で彩られており、特に「イントゥ・ジ・アンノウン」や「あなたを失くして」などの楽曲は印象的です。ストーリーは予想外の展開があり、感情的な瞬間や感動のあるシーンもあります。また、メッセージとして環境保護や家族の絆が描かれており、視聴者に共感を与えます。「アナと雪の女王2」は、視覚的にも感動的な映画であり、自然のさや自己の成長を考えるきっかけとなる作品です。』
●インターネット格差:
こちらについてはいいものが見つからず。探せたら追記します。
●社会的孤立:
これはGPTも感想を教えてくれませんでした。ホームページから抜粋させてもらいます。
沿岸被災地で妻と子どもの3人を亡くした男、赤井誠。被災地から離れた地に移り住んで独り暮らしを余儀なくされ、亡くなった家族が忘れられず後追い自殺も考えながら、鬱々(うつうつ)とした日々を過ごしていたが・・・
●健康問題:
GPT『「スーパーサイズミー」は、食品業界や食生活の影響を考えさせられる衝撃的なドキュメンタリーです。主人公が30日間、マクドナルドの食事だけを摂る実験を行い、その結果が示す現実にワクワクされます食品の品質と健康への影響について深い考えを与えてくれる作品です。』
●移民と難民問題:
こちらはたくさんあるので。お好きなものを『最強のふたり』は公開当時観に行った記憶ありです。難民がテーマなんですね。
おしまい
今回の記事はここまでとなります。長々とした文章を読んでいただきありがとうございます。
私は文章の能力がないためAIにも手伝ってもらいながら活動をしていきます。
都度、生成された文章を直して添付していきますが(かえって悪くならなければいいのですが)読みにくいことがあったらごめんなさい。
コメント